碁盤・将棋盤の材料となるのは榧(かや)という材木です。 中でも宮崎県日向榧は品質が高く、当店では碁盤師が自ら出向き目利きし、買い付けています。そのため、碁盤師の厳しい目により、原木の段階から厳選されたものだけを買い付けることが出来るのです。 また、当店では、中国産榧など、外国産は一切使用せず、日本産の榧のみを扱っています。 |
材木は大変多くの水分を含んでいます。しっかり乾燥させずに作ってしまうと、ひび割れやカビの原因となります。当店では最低10年以上自然乾燥させてから制作していますので、永年ご安心してお使い頂けます。
碁盤作りの中で最も難しいとされる工程が、目盛りの作業です。当店では江戸職人の流れを組む、ハガネのヘラを使うヘラ目盛りという手法で行っています。 近年ではパフォーマンス的風潮の強いためか,刀盛り(ヘラではなく刀を使用する)と言う方法がありますが,当店では代々伝統手法のヘラ目盛りを守っています 碁・将棋盤師の特徴や個性・力量は,盤の目盛りや脚に出てくるものです。 |
今現代、伝統の技を受け継ぐ職人の人数は少なくなっています。当前沢碁盤店は140余年の間に数多くのテレビや雑誌、新聞、ラヂオで取材を受けてきましたが、その中でも最近のものをご紹介させていただきます。
NHK 「美の壷」2006年1月26日放送 「将棋と(駒と盤)」 | |
http://www.nhk.or.jp/tsubo/backnumber/arc-20070126.html |
|
TBS テレビ「お江戸粋いき!」収録 その後「江戸東京職人の名品」東京書籍掲載 | |
) |
|
東京メトロフリーマガジン「metroage]特集記事掲載 | |
雑誌「ひととき」特集記事掲載 | |
日本テレビ「zip」 | |
日本テレビ 朝のニュース番組 2011年12月皇室特集にて |
|
テレビ東京「和風総本家」日本の職人24時 | |
2012年1月19日放送 特番「日本の職人24時」 |
|
TBSテレビ 「Nスタ」 2012年12月24日放送 | |
|